52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

今治市議会 2020-03-04 令和2年第2回定例会(第1日) 本文 2020年03月04日開催

情報通信技術の発展に対応するとともに、情報公開制度の適正な運用を図るため、所要改正をしようとするものでございます。  11ページをお願いします。本ページ以降に改正条項新旧対照表を掲げてございます。第10条の2におきまして、開示請求の却下について定め、次の12ページでございますが、第11条の2におきまして、開示決定等の取消しについて定めようとするものでございます。  15ページをお願いします。

今治市議会 2014-03-14 平成26年第2回定例会(第4日) 本文 2014年03月14日開催

先進的な事例としては、福井鯖江市では、従来、公共データ開示については、ホームページ広報誌などで一部公開したり、情報公開制度に基づく請求者に対しての開示をする対応にとどまっていました。2010年に市内企業家らの提案を受けて、全国で初めてオープンデータに向けた取り組みを開始、第1号として公園にあるトイレ位置情報を公開しました。

松山市議会 2014-03-05 03月05日-05号

このオープンデータの具体的な先行事例としては、福井鯖江市では、これまで公共データ開示については、ホームページ広報などで一部公開したり、情報公開制度に基づく請求者に対して開示するにとどまっていましたが、2010年12月に市内企業家らの提案を受け、2012年1月にはその第1号として、公園にあるトイレ位置情報を公開しました。

松山市議会 2013-09-24 09月24日-06号

まず、公文書管理考えについてですが、公文書市民に対する市の説明責任を果たすためにも、また行政政策形成意思決定がどのように行われたかを知る上でも重要な資料であることから、公文書の適正な管理は公正かつ効率的な行政運営はもとより、情報公開制度とあわせ、市民行政との情報共有を図る上で重要なものと認識しております。

四国中央市議会 2013-03-08 03月08日-04号

1,本市の情報公開制度の適切な運用文書管理法において努力義務として規定されている適切な公文書管理のための方針についてお考えをお聞かせください。 2,本市は既に書庫が満杯状態となっているようですが,今後の公文書保管について,公文書館を開設するなど具体的な対策を講じられる予定はありますか,お伺いします。 次に,四国中央市の青パトの取り組みについてお伺いします。 

伊予市議会 2011-03-09 03月09日-03号

続いて、5点目の審議会日程議長並びに議会事務局への報告につきましては、審議会等日程は、所管する部署が審議会等代表者あるいは審議会委員と調整の上、決定をして、随時ホームページを活用する方法で事前の公表を行っておりますが、今後公開制度の徹底を図っていく中で、職員ポータルシステムの活用などにより庁内情報共有、連携を強化してまいりますので、議会事務局におきましても情報収集及び提供に努めていただきたいと

伊予市議会 2010-03-01 03月01日-02号

先ほどの情報公開制度の件数につきましてお答えしておきたいと思います。 20年度の情報公開制度請求が1件、21年度は3件でございます。 以上です。 ○議長若松孝行君) ほかに。 ◆9番(大西誠君) 議長議長若松孝行君) 大西誠議員 ◆9番(大西誠君) 3点お聞きいたしたいと思います。 3点とも水田議員が聞いた項目と重複しておるわけでございますが、私の質問は若干違うもんで。 

愛南町議会 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第1日 6月12日)

この条例の一部改正は、個人情報保護の観点から、戸籍公開制度見直し戸籍の騰抄本等交付請求をすることができる場合を制限することとした戸籍法の一部を改正する法律及び何人でも住民票写し等交付請求できるとする現行の交付制度見直し住民基本台帳に対する、信頼性向上を図るための住民基本台帳法の一部を改正する法律が5月1日から施行されたことに伴い、本条例の一部を改正するものです。  

東温市議会 2008-03-07 03月07日-02号

渡部伸二議員  まず、議会が議決するに当たって、選定委員会が選定した内容について確認するということで資料請求をしたわけなんですけれども、情報公開制度の対象になるということですよね。しかし、おかしいんじゃないですか。情報公開制度というのは、一般市民自分たちの知る権利を保障するためにみずから申請するものですよね。議会というのは、議決というふうな公的な立場で審議する場でしょう。

四国中央市議会 2006-12-14 12月14日-02号

4点目の収入役会計管理者に関する御質問についてでございますが,そもそも今回の収入役制度見直し背景には,出納事務電算化の進展や監査制度情報公開制度の充実により,必ずしも特別職である収入役でなくても,会計事務の適正な執行は確保できるようになってきたという社会背景とともに,他市同様,当市においても従来収入役が長の補佐役として対外的代理など本来の職務とは直接関係ない事務を担当している実態がございまして

東温市議会 2006-09-20 09月20日-03号

しかしながら、法律情報公開制度議員公開請求というものが全く異質であるというふうな見解もありまして、やはり担当部局によって、その協議によって判断によって、どこまで公開するかということは自由に協議して公開していいわけですね。もちろん我々は守秘義務がありますから、職員と同じように。個人情報については一切漏らすことはあり得ないと。